うれしいご縁

7月も半ばを過ぎました。
早々に梅雨が明けて猛暑日が続くかと思いきや最近は雨も多く、各地で被害の報告も相次いでおり心が痛みます。
これも気候変動の影響なのかもしれませんが日々気を付けて過ごして行きたいものですね。

ところで、先日お打ち合わせをした新郎新婦はお若くて爽やかなお二人でした。
初対面のご挨拶をする中で、どんなお仕事に携わっているのか、お二人が出会ったきっかけはどんな事だったのかなどをお聞きしていくのですが、たまたま新郎様の出身地が私の通っていた高校と近かったのでそんなお話をしたところ、何と同じ高校出身という事がわかりました。
その後お二人が同じ大学で同じ部活動で知り合ったというお話になったところで、何と私と同じ大学出身という事がわかり、更に同じ部活動だったという事も判明してその場で思わず歓声を上げてしまいました。
本来であればご披露宴の進行内容のお話を進めるべきところ、ついつい昔話に花が咲いてしまい時間を忘れてしまいました。

ご披露宴の司会者を決める際に、会場側からパンフレットを提示されたり、動画サイトを案内されたりすると思いますが、何十名という司会者の中から自分達に相応しい司会者を見つける事はかなり難しいと思います。
そんな時に参考にするのが、例えば同じ県の出身、同じ大学の出身、星座や血液型といった情報です。

これまでにも同郷なので、とかパンフレットに書いてあった●●が一緒だったので、といった理由でご指名を頂いた事もありましたが、今回のようにお会いしてみて初めて共通項が見つかったという事もありますので、これこそが「ご縁」というものなんだなあ、とつくづく思った瞬間でした。


(司会者S)