【番外編】東京パラリンピック開幕
開会式では先天性の障がいを持つ中学生の女の子が片翼の小さな飛行機の物語の主人公として注目を浴びましたね。
またダンサーや奏者さん達は自らの障害をはねつける熱いパフォーマンスで少女を応援し、より一層開会式を盛り上げました。
さて既に競技も始まり、多くの選手が活躍しています。
開催史上最多となる160の国と地域からの参加、選手も4403名でそのうち日本人選手は254名とこちらも最多だそうです。
パラリンピック選手たちはオリンピック選手に比べて介助が必要な人々、基礎疾患を持つ人々の割合が高く、オリンピック以上に厳重な感染対策が求められています。
もちろんスタジアムは無観客ですが、会場の清掃や使用する器具の消毒などスタッフ一丸となって取り組んでいます。
無事に閉会式を迎えられるよう祈るばかりです。
オフィスルゥでは披露宴、セミナー、式典、パーティーなどフォーマルからカジュアルまで多種多様な催しの司会者の派遣・代行をしております。
新型コロナウイルス対策に関しても万全に行った状態で対応をしております。
バイリンガル司会者も在籍しておりますので、国際的なイベントにもご対応することが可能です。
スタッフ運営のブログはこちら
司会者の派遣・代行のご依頼はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
「マスクの下の笑顔を磨こう」
マスクの下の笑顔を磨こう
=表情筋トレーニング えがお体操=
マスク生活が長くなりました。
司会者も同じく、マスクをしながらマイクを握り
マスクの下でも笑顔で司会進行しています(^^♪
ワタクシも同じです。
最近、マスクで覆われる顔に対しての
意識が下がり、顔がたるんだ、顔が長くなった・・という
声を聞きます。
マスクの下でも笑顔になると、
目の前の人に伝わります。
マスクに隠された顔に、
無意識にならないように、無緊張にならないように
普段から顔の筋肉を動かしておくことが大切です。
表情筋トレーニングを一緒にしながら
楽しい気持ちになり、笑顔になりましょう\(^o^)/
筋肉を動かす体操はいくつもありますが
今日は一番簡単で、取り入れやすい体操を一つご紹介します。
この体操で笑顔のスイッチ入れましょう!
簡単でマスクの中でもできますので
是非、日常に取り入れてください♪
顔の筋肉を思いっきり動かして!
いっぱい使って―――!
【ウ ・ キ ・ ウ ・ キ】(ゆっくりと)
【ウ キ ウ キ ウ キ ウ キ】(少し早く)
【今日もえがおで過ごしましょう~】(えがおで!)
※声を出しながら行えるのが一番ですが
口パクでもOKです!
|
|
「ウキウキ」を言うときは、思いっきり動かすことが
ポイントです♪
行っているうちに、心もお顔も笑顔になります。
実は、司会のお仕事の直前に必ず
「ウキウキUKIUKI」を行っているんです(笑)
聞き取りやすい笑顔の見える話し方をするためには
顔の筋肉をしっかりと動かすことがとても大切なんです。
一石二鳥の「ウキウキ体操」
是非チャレンジしてみてください。
司会者/えがお体操講師 室屋佳子
新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった今、結婚式や式典など多くの方が参加される催しもソーシャルディスタンスを保ってであったり、少人数制にしたりと形態を変化させながら再開しだしています。
オフィスルゥでは披露宴、セミナー、式典、パーティーなどフォーマルからカジュアルまで多種多様な催しの司会者の派遣・代行をしております。
新型コロナウイルス対策に関しても万全に行った状態で対応をしております。
バイリンガル司会者も在籍しておりますので、国際的なイベントにもご対応することが可能です。
スタッフ運営のブログはこちら
司会者の派遣・代行のご依頼はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
万全の花粉対策を!
花粉症の方にとっては、つらい季節がやってきました。花粉症は「くしゃみ・鼻水・鼻づまり」などの風邪症状と似ていますが、花粉が飛んでいる期間中、症状が続きます。
朝のニュースを見るとこれからはスギ花粉だけではなく、ヒノキ花粉にも注意が必要な時期になるようです。
花粉から身を守り、これから続く花粉シーズンを乗り切るための対策をご紹介します。
花粉の飛散が多い日は特に注意が必要です。できるだけ外出をしないことが最大の対策ですが、ニュースや天気予報などで花粉情報をチェックして、飛散量が少ない時間を選ぶなど花粉を避けるようにしましょう。
帽子・眼鏡・マスクを身につけて、コートなどの上着は表面がサラサラした素材を選びましょう。
帰宅時には、玄関先で衣服や髪についた花粉をよく払い、すぐにうがい・手洗い・洗顔をして体についた花粉を洗い流しましょう。
新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった今、結婚式や式典など多くの方が参加される催しもソーシャルディスタンスを保ってであったり、少人数制にしたりと形態を変化させながら再開しだしています。
新型コロナウイルスだけでなく、花粉にも注意をして安全に参加したいですね。
オフィスルゥでは披露宴、セミナー、式典、パーティーなどフォーマルからカジュアルまで多種多様な催しの司会者の派遣・代行をしております。
新型コロナウイルス対策に関しても万全に行った状態で対応をしております。
バイリンガル司会者も在籍しておりますので、国際的なイベントにもご対応することが可能です。
スタッフ運営のブログはこちら
司会者の派遣・代行のご依頼はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら