News

2025/3/18
明治記念館にて行われましたイシン株式会社「ベストベンチャー100カンファレンス 2025 spring」にて、弊社の壹岐みえが司会を務めました。
2025/2
各国要人ご夫妻出席のレセプションに於いて、弊社のバイリンガル司会者 古賀園子が司会を務めました。
2025
結婚式や企業イベント、セミナーに司会者って必要なの?と考えている方や、これから司会業について勉強したい方はこちらのブログをご覧ください。「司会者って何?」と「国際結婚について」、「司会者の活躍の場」、「結婚披露宴と司会者」、「司会者に求められる事」、「披露宴におけるアドバイス」、「言葉の持つ力について」「ご披露宴のお料理」、「最近のご披露宴」など公開中です。MCスクール講師や司会者による最近のお仕事ブログも公開中です。スタッフ運営のブログはこちらスタッフブログにあるブログページにて。
2024/12/7
練馬文化センターにて行われました「令和6年度練馬区人権週間行事『講演と映画の集い』」に於いて、弊社の手塚優子が司会を務めました。
2024/11/29
イイノホールにて行われました内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期「海洋安全保障プラットフォームの構築」SIP海洋への期待 ~海洋プログラムの進捗と社会実装に向けての挑戦~ 2024年度報告会に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2024/11/26
シャポー小岩にて行われました「シャポー小岩 JR小岩駅南口クリスマスイルミネーション点灯式」に於いて、弊社の濱田まゆみが司会を務めました。
2024/10/11
麻布台ヒルズ Hills House Azabudai「スカイルーム」にて行われました、弁理士法人平木国際特許事務所「創立40周年記念パーティー」に於いて、弊社の壹岐みえが司会を務めました。
2024/9/13
明治記念館にて行われましたイシン株式会社「ベストベンチャー100カンファレンス Autumn 2024」にて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2024/9/11
国立研究開発法人海洋研究開発機構が主催し、東京国際フォーラムとオンライン同時配信にて開催された国立研究開発法人海洋研究開発機構 報告会「JAMSTEC2024」に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2024/7
東京大神宮にて行われましたご披露宴に於いて、弊社の手塚優子が韓国語バイリンガル司会を務めました。
2024/5/24
水戸プラザホテルにて行われました、いばらきメロン品評会「KING&QUEENコンテスト2024」に於いて、弊社の菅原貴子が司会を務めました。
2024/5/14
中央区立日本橋公会堂で行われました東テク株式会社「第39回中央安全衛生推進大会」に於いて、弊社の菅原貴子が司会を務めました。
2024/4
フォレストテラス明治神宮「桃林荘」にて行われました御披露宴に於いて、弊社の張青彦が中国語バイリンガル司会を務めました。
2024/4/13
株式会社ライト通信を含むライトグループが主催し、ザ・リッツ・カールトン大阪にて行われました「決起会(入社式、経営方針発表と優秀者の表彰)」に於いて、弊社の司会者が司会を務めました。
2024/4
大学の入学式に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2024/3/28
企業様の「祝賀会」に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2024/3
大学の学位授与式に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2024/3/7
明治記念館にて行われましたイシン株式会社「ベストベンチャー100カンファレンスspring 2024」にて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2024/1/2
お正月にザ・ゲートホテル雷門にて尺八と箏でコラボ演奏をいたしました。
2023/12
歌舞伎町タワー17F JAM17 SPACE EASTにて、弊社の井上由香がパーティー司会を務めました。
2023/12/8
イイノホールにて行われました内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期「海洋安全保障プラットフォームの構築」2023年度報告会に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2023/11
The Tender Houseにて行われました人前式・御披露宴に於いて、弊社の張青彦が中国語通訳を務めました。
2023/11/18
国立研究開発法人海洋研究開発機構が主催し、イイノカンファレンスセンターにて開催された「北極域研究船国際ワークショップ」に於いて、弊社の古賀園子(バイリンガル)が英語司会を務めました。
2023/9/19
国立研究開発法人海洋研究開発機構が主催し、東京国際フォーラムとオンライン同時配信にて開催された国立研究開発法人海洋研究開発機構 報告会「JAMSTEC2023」に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2023/9/11
明治記念館にて行われましたイシン株式会社「ベストベンチャ―100カンファレンス2023」に於いて、弊社の井上由香が司会を務めました。
2023/9/10
「オフィス ルゥMCスクール」秋の司会者養成コースの募集を受け付けております!お気軽にお問合せ下さい。登録新人司会者がデビューしました。ブログはこちらからどうぞ。
2023/8/11
エスフォルタアリーナ八王子にて行われました「2023世界全極真東日本空手道選手権大会」に於いて、弊社の濵田まゆみが司会を務めました。
2023/5/18
中央区立日本橋公会堂で行われました東テク株式会社「第38回中央安全衛生推進大会」に於いて、弊社の吉見(井上)由香が司会を務めました。
2023/4/8
株式会社ライト通信を含むライトグループが主催し、ヒルトン大阪にて行われました「決起会(入社式、経営方針発表と優秀者の表彰)」に於いて、弊社の司会者が司会を務めました。
2023/3/30
Chez Inno(シェ・イノ)にて行われました茨城県農林水産部水産振興課主催 茨城の新たな食の彩り「霞ヶ浦キャビア」御披露目に於いて、弊社の菅原貴子が司会を務めました。
2023/3/17
東急セルリアンタワーにて行われましたイシン株式会社主催「ベストベンチャー100カンファレンスSpring」に於いて、弊社の井上由香が司会を務めました。
2023/2/14
東京ウィメンズプラザにて行われました株式会社マイファーム主催「農業女子アワード2022」に於いて、弊社の壹岐みえが司会を務めました。
2023/2/10
内閣府と海洋研究開発機構が共同主催し、イイノホールとオンライン同時配信にて開催された
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)革新的深海資源調査技術 最終年度報告会「第2期プログラムの成果と次期SIPへの期待」に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2023/1/14
いちのみや桃の里ふれあい文化館に於いて、弊社の雨宮知子が保育士様を対象に歌を交えて研修をいたしました。
2022/10/29
日本赤十字看護大学・広尾ホールにて行われました「日本赤十字社医療センター 周産期部門100周年記念式典」に於いて、弊社の西岡詩織が司会を務めました。
2022/9/8
イシン株式会社が主催の「ベストベンチャー100カンファレンス2022」が久しぶりに対面にて明治記念館で開催され、弊社のかわいあつみが司会を務め、カンファレンスは盛会裡に終わりました。
2022/9/7
国立研究開発法人海洋研究開発機構が主催の「創立50周年記念式典・研究報告会『JAMSTEC2022』」が久しぶりに対面にてイイノホールで開催され、同志社大学ハリス理化学研究所専任研究所員・助教の桝太一さん(元日本テレビアナウンサー)が式典司会と研究報告会パネルディスカッションのモデレーターを、弊社のかわいあつみが式典補助並びに研究報告会と懇談会の司会を務めました。
2022/8/26
日本赤十字看護大学・広尾ホールにて行われました「第48回フローレンス・ナイチンゲール記章 受章記念講演・祝賀会」に於いて、弊社の勝田麻吏江が司会を務めました。
2022/5/19
中央区立日本橋公会堂で行われました東テク株式会社「中央安全衛生推進大会」に於いて、弊社の吉見(井上)由香が司会を務めました。
2022/4/23
株式会社ライト通信を含むライトグループが主催し、Zoomにて生配信された「決起会(経営方針発表と優秀者の表彰)」に於いて、弊社の井上由香が司会を務めました。
2022/4/9
エスフォルタアリーナ八王子にて行われました「2022全極真関東空手道選手権大会」に於いて、弊社の濵田まゆみが司会を務めました。
2022/3/22
イシン株式会社が主催しZoomにて配信された「西日本ベストベンチャーカンファレンス2022」に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2022/3月中旬
大学の学位授与式に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2022/3月中旬
企業様の「開所式」に於いて、弊社の室屋佳子が日本と中国を繋ぎ通訳を交えて式典司会を行いました。
2021/12/11
練馬文化センターにて2年ぶり人数を絞って行われました「令和3年度練馬区人権週間行事『人権週間映画会』」に於いて、弊社の勝田麻吏江が司会を務めました。
2021/11/19
内閣府と海洋研究開発機構が共同主催し、イイノホールとオンライン同時配信にて開催された
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)2021年度 革新的深海資源調査技術 報告会「持続性ある海洋資源開発と海洋環境について」に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2021/9/27
イシン株式会社が主催しZoomにて配信された「ベストベンチャー100カンファレンス2021」に於いて、弊社のかわいあつみがオンライン司会を務めました
2021/3/22
イシン株式会社が主催しZoomにて配信された「西日本ベンチャー100カンファレンス2021」に於いて、弊社のかわいあつみがオンライン司会を務めました。
2021/3/2
イシン株式会社が主催しZoomにて配信された「経営者通信 カンファレンス2021」に於いて、弊社のかわいあつみがオンライン司会を務めました。
2021/2/10
東京 宝くじドリーム館にて開催された「ランチタイムコンサート」フラメンコ ~アンダルシアの風~塞がった気持ちを情熱のバイレ(踊り)と 魅惑のリズムが開放する!」に於いて、弊社の手塚優子が司会を務めました。
2020/12/13
頭痛治療家を育てる日比塾が主催する「頭痛治療家を育てる日比塾2020年症例大会」に於いて、弊社のかわいあつみが司会を務めました。
2020/11/28
ホームページをリニューアルしました。
2020/11/4
オンラインにて配信されました内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「革新的深海資源調査技術」報告会に於いて弊社のかわいあつみが司会を務めました。
YouTubeにて配信をされています。
2020年11月4日革新的深海資源調査技術戦略的イノベーション創造プログラム「世界発の深海のレアアースに挑む」
https://www.jamstec.go.jp/sip2/j/videos/
2020/10/7
10月1日より司会者を目指している方のための「オフィス ルゥMCスクール」秋の養成コースがスタートしました!お気軽にお問合せ下さい。
私たちオフィスルゥの司会者は、
「誠意そして時代と共に」を信条に自身のスキルアップをはかり
新しい時代感覚を体質に取り組むべく常に努力しております。
そしてみんな人が大好きです。
オフィスルゥの司会者はお客様に対しての思いやりを大切にしながら
丁寧に、そして感動を共有したいと願っています。

About OFFICE ROUX

司会者のご依頼
演出のご依頼

企業イベント・式典などの
司会者をお考えの方へ

司会者は司会進行や時間の管理を行いますが、
ハプニングやトラブルが起きた際には、機転を利かさなければいけません。
司会者というのは、目には見えない「空気」や「雰囲気」を演出する重要な役割を担っています。
こちらでは、司会者の役割について紹介していきます。

披露宴をお考えの方へ

グローバル化に伴い、国際結婚する方も増えてきました。
国際結婚には通常の結婚とは違い、お互いの文化を尊重し合った披露宴を考える必要があります。
そんな国際結婚での披露宴は、日本語の司会者やバイリンガルMCといった役割が非常に重要となり、
披露宴を成功させるひとつの鍵になります。国際結婚での披露宴の司会進行についてご紹介します。
司会者派遣の依頼
司会者紹介
お問い合わせ

BLOG